ページ

2014年7月17日木曜日

ちょいとお出掛け。 食す編♪


時間軸にすると こちらが先でした。

高知県に入った頃にちょうどお昼時だったので、先に腹ごしらえをば・・・


と、いうわけで、こちら↓↓




高知県で有名なお店 『ゆず庵』 さん★

なにやら噂によると、珍名物を出してくれるんだとか??



メニューよりもまずその店の外観&中のディスプレイに圧倒されました(^^;)









そして、席について、一押しメニューの『くじらカツ&オムライス』を注文。


のんびり待っているといきなり目の前に置かれたのは、 かき氷!?


そ、そんな『お通し』的に出されても・・・


とりあえず、ありがたくいただきます(^^)




そして、お待ちかねの名物料理♪

くじらは癖がなくて美味でした!




しかし、ただでは終わりません。。。

お味噌汁だと思っていた このお椀。

なんと、中身は四万十のりと中華麺!!

や、やられた!! Σ(゜◇°;) 



個人的にはオムライスよりも この汁物の方が気に入りました♪


ボリュームとツッコミどころ満載な『ゆず庵』さんでした。


ごちそうさまでした~




より大きな地図で 龍河洞 を表示


7 件のコメント:

  1. わ~ メチャメチャ楽しそう。
    私も治療で高知に行ったら、ふわとろオムライスを食べに行きまが、
    今度は、ゆず庵にレッツ・ゴー!

    返信削除
    返信
    1. 是非いってみてください♪

      不思議なものがいっぱいです!
      『スイカ定食』なんてメニューもありましたよ(笑)

      削除
    2. ちょっとまったぁ~~!

      スイカ定食とな??
      なにそれ~~スイカ丸ごと出てくるとか??

      う~~ん、カンガエタクナイ・・・・・

      削除
    3. お皿に切り分けられたスイカが並んでいて、
      その下にはかき氷が敷いてあるそうな・・・

      削除
    4. 暑い時には確かにスイカはおいしいけどね~~(汗)

      しかもカキ氷??
      一気に南極気分になれそうですね・・・

      削除
  2. 外のディスプレイがなんとも言えませんね・・・

    鯨は昔のおいしくないころの記憶が~~~

    カキ氷のサービス?はうれしいですよね!

    返信削除
    返信
    1. クジラを何度か食べたことはあるんですが、
      所によって全然味が違うような。。。

      結局どれが本物なのか・・・。否、全部本物なんだよね・・・?

      行った日はとても暑かったので、かき氷はとても嬉しかったです(^^)

      削除